バッグインバッグで整理する
文房具好きは荷物が多い!
文房具好きな人の共通の悩みといえば
バッグの中の文房具が多いことでは
ないかと思います。
私も、持ち歩く文房具(ノート、手帳、筆記具、メモなど)が
非常に多くて、しかも小さいサイズの物が多いです。
そのため、サッとメモ帳や筆記具を
取り出したい時に、時間がかかってしまう
こともしばしば。
そこで、バッグの中身を整理できる便利アイテム
「バッグインバッグ」を使うようになりました。
お役立ち!バッグインバッグとは
バッグインバッグとは、バッグの中に
さらに入れるミニバッグのこと。
特にファッションに合わせてバッグを変える
女性向けのお役立ちアイテムです。
さっそく無印良品やDELFONICSなどの
バッグを一通り試してみたものの
どうにも使いづらく、合いませんでした。
バッグインバッグの条件
自分がバッグインバッグに
求めている条件としては
- 保型性がある。(できれば自立する。)
- 取っ手がついている。
- 開け口のジッパー不要(いちいち閉じないので)
- シンプルな外観(色々なバッグに入れるので)
ということ。
半年近く探していましたが
発見できず…。
とくに保型性があるものについては
柔らかい素材のものが圧倒的に多く
見つかりませんでした。
柔らかい素材のものは
中にノート数冊を入れると
バタンと倒れてしまうのです。
机の上に置くたびにバタバタ
倒れられると、とても気になります。
さらに、私が愛用しているバッグが
どれも大容量なので、整理するどころか
バッグ内でさらにグチャグチャに
なっていました。
救世主!OTOMOバッグインバッグ
そんな中、東京文房具会で行った静岡のink清水町卸団地店で
LIHIT LAB・OTOMOシリーズのバッグインバッグを発見して、
「これって条件にバッチリ合ってるかも!」と思い
購入してみました。
これ、すごく優秀です!
持ち手もしっかりしているし、素材も硬めで保型性バッチリ。
生地の間にクッションが入っているので
中に入っているものも守ってくれます。
ちなみに、このくらいは余裕で収納できます↓
硬さがある生地なので、スムーズに
ノートや手帳を入れることもできるし
ペン挿しにも、簡単にペンが挿せます。
ペンケース持っていくほどの用事ではないけど、
万が一書くことあったら困るな〜という時に便利。
高いけれど丈夫そうな帆布製を購入しようかと
思っていたのですが、こんなリーズナブルで
丈夫なものが身近にあったんだなあと思いました。
しかも収納文房具で有名なLIHITさんに
こんな逸品があったとは!
完全に盲点でした(笑)
これからもガッツリ使わせていただきます!
ivermectin cost uk
ivermectin 1 cream generic
compare ed drugs
buy ed pills online
cytotec pills buy online
buy cytotec online
http://www.superstitionism.com/forum/profile.php?id=212747
blog topic
order kamagra oral jelly
buy kamagra online
zvukiknig.cc
blog topic
ivermectin uk
stromectol 3 mg tablet
Die-Seite.com
blog topic
https://King.az/user/GracielaGarza55/
blog topic
cipit88
バッグインバッグで整理する