
倉敷意匠ツールボックスで文房具を整理する
私のデスクには、ペンスタンドがありません。
以前はスタンドを使っていたのですが、留守中に猫が倒してしまうのと、机の上をごちゃごちゃさせたくない、という理由から、デスクで使う文房具類は地元文具店のinkで購入した倉敷意匠のツールボックスに入れています。
中はこんな感じです。
蓋の裏にはバインダーが付いてまして、これが便利!
メモ書きを挟んでおけば、作業をしようとボックスを開けたときに目に入ります。良いリマインダーになってくれます。
はさみ、カッター、鉛筆削り、付箋、クリップなどたっぷり入ります。
特に小さいボックスには、細かいものを入れて置けるし、取り出しやすいです。
何より、机の上に置いてあると白い木目が美しくて惚れぼれしてしまいます。
すべてをツールボックスに入れて机の上をガラ~ン!とさせておくと、手帖もスケッチもノートも捗ります。
時々、素敵なペンスタンドを見かけると心が揺らぐのですが…(笑)今はこのツールボックスを愛用中です。
他にも、同じ倉敷意匠の化粧ボックスを愛用しています。2年ほど使っていますが、使えば使うほどファンになってしまいます。
魅力的な商品が揃っていますので、ぜひ試してみてください!
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.