
人生をおいしくする文房具”OISHISATAS”発売します!
私のフード・イラストレーションをもとに、オリジナル文房具を製造、販売します。
シリーズ名は“OISHISATAS”。
「人生に美味しさを足す」という意味から付けた名前で、コンセプトは「あなたの人生を美味しくする文房具」です。
ロゴは、こんなデザインにしました!
日本の美味しい食べ物をモチーフにした文房具をラインナップ。
日本のグルメ、食文化の魅力を、文房具を通じて伝えていきます。
ご当地のグルメをモチーフにしたものも製作予定です。
印刷は、地元・静岡の文房具店さんにお願いしています。
オンラインショップ開店は、12月初旬を予定しています。
商品の進行状況などは、こちらのブログやTwitter、instagram、facebookページでお知らせしてまいりますので、フォローしていただけますと随時情報をお届けできます。
どうぞよろしくお願いいたします!
まずはラーメンから!
文房具ラインナップのトップバッターは「ラーメン」です!
管理人がこよなく愛している食べ物です。
長年、疑問に感じていたのです。
おしゃれなスイーツの絵柄。
美味しそうなパンのイラスト。
世の中には、おしゃれで素敵なフード・イラストのグッズがあふれているのに…
なぜラーメンがないのか…?と。
「いや、私の探し方が足りないんだ!きっと世の中にはあるんだよね!」と、何年もかけて探しましたが、見つかりませんでした。
「そうか、世の中はラーメンって女性の食べ物というイメージがないんだ。」「オシャレじゃないから、文房具や雑貨のモチーフとして扱ってもらえないんだ…。」ということを感じて、落ち込みました。
いやいや、RAMENは日本の食文化の宝のはず。
一風堂が世界で活躍し、ラーメン女子博まで開催される今の時代!
「この日はラーメン食べるから、手帳に印つけておかなくちゃ!そしたら仕事も頑張れる気がする!」って思ってる女性もいるはず!!
ラーメン大好きだけど、周囲にはおおっぴらに言えない…おっさんみたいだし…。と思っている女性もいるはず!
だったら自分がラーメンをもっとおしゃれにデザインに取り込んで、世のオシャレな女性たちにも「可愛い!」「欲しい!」「使いたい!」「友達にあげたい!」と言っていただけるような文房具を作るぞ!という固い決意をしつつ、制作にとりかかりました。
食は人生を豊かにする
ラーメンに限らず、食べ物は旅先でも地元でも土着文化と強く結びついていて、本当に魅力的だな〜と感動することばかりです。
旅に出てその地のグルメを楽しんだり、地元の料理でお客様をもてなしたり、食べ物は人の人生を豊かにしてくれるものです。
これから大好きな文房具を通じて、これらの魅力をお伝えできればと思います。
「これを文房具にしたい!」という食べ物がございましたら、ぜひぜひ教えてください!
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.