2016年の手帖に乗り込む。
ブログのトラブルで、大変ご心配をおかけしております。
実は先日、イラストのポートフォリオサイトを
開設したのですが、その過程で、間違えてこちらの
文房具ブログのデータを削除してしまいました…。
そのため、28日午前よりアクセスしていただいても
何も表示されない状態が続いておりました。
申し訳ありませんでした。
ショックですが、ちょうど新年も迫っていますので
心機一転、ブログも1からスタートしたいと思います。
2015年もあと1日!
皆様にとって今年はどんな1年だったでしょうか?
個人的には、今年は身内の不幸や病気、事故が相次いだ1年で
今までの人生で、ここまで辛かった年はありませんでした。
非常にしんどかったのですが、多くの方に支えていただき
何とか新年を迎えることができそうで、本当に有難いです。
新年ということで、手帖も一新いたしました!
今年はこの子たちにマネジメントを託したいと思います。
左がライフログ用の「美崎栄一郎の「結果を出す人」のビジネス手帳2016」
(※カバーはUNITED BEESのものに変えてます。)
右がスケジュール+タスク管理用の
「A5 Weekly+Notes / WEEKLY NOTEBOOK “EDiT”」です。
どちらもA5サイズで、手帖としてはサイズが大きいのですが
仕事のタスク管理が複雑になった関係で
「サイズが小さいと書きたい内容が入りきらない」ということを
痛感したので、今年はA5でいってみたいと思います。
それから、こちらは新しく始めたい手帳。
EDiTの一番小さいB7サイズです。
先日、イラストレーターとしてご活躍されている
ハヤテノコウジ師匠とプチ・モレスキンミーティングを
させていただいた際、とても素敵な
MOLESKINEのイラスト日記を拝見しました。
1日1ページにイラスト日記をつけるの、楽しい!いいなあ!
とすっかり影響を受けてしまい、いそいそと買ってきました。
あまりサイズが大きいと大変になってしまうので、
手のひらサイズで挑戦してみます。
ではでは、どうぞ2016年もよろしくお願いいたします!
追記:イラストを描かせていただきました、エイ出版さんの
「万年筆のすべて」発売中です♪
よろしくお願いいたします!
cyprus online pharmacy
best european online pharmacy
online pharmacy indonesia
pharmacy coupons
ciprofloxacin
buy ciprofloxacin over the counter
top ed pills
cheap erectile dysfunction
nausea medicine over the counter for pregnancy
over the counter bladder control
zithromax capsules australia
can you buy zithromax over the counter
stromectol ireland
ivermectin topical