
手帳スタート前にできること
新しい年がすぐそこまで迫っていますね!
来年度の手帳を使い始めていらっしゃる方も多いと思います。
ですが、手帳が始まるのが、12月最後の週だったり、来年1月1日から…という方もいらっしゃいますよね。(私もそうです〜!)
「そんなに我慢できない!!!はよ使いたい!!」
「使わないと、新しい手帳にまで手を出してしまうじゃないか!危険すぎる!」とお困りの方向けに、今からやれる準備をご紹介します。
自分がこれをやることで、どうにか早る気持ちを気を落ち着かせていますので(笑)よろしければ、ぜひお試しください。
1.並べて眺める
来年使う予定の手帳セットを置いて、眺めてみてください。
「楽しみだな〜!」とワクワクしてください。私はよくやっています…。
2.目標ページを埋めてみる
巻頭の目標ページ、月次ページなどのページは、今からでも書くことができます。
目標や長期の予定は、形になるまでに時間がかかりますよね。今のうちに考えて、形にしておきましょう。
3.フライングでデコレーションしてみる
新しい手帳をシールやマステ、スタンプ、インデックスでデコレーションしましょう。
ログ用のスタンプなどは、あらかじめ押しておけば準備万端です!
4.筆記具をテストする(巻末のメモスペースとかで)
筆記具と紙との相性は、実際に書いてみないと分からないもの。
特に万年筆インクは、滲んだり裏抜けしたりと、相性があるもの。
メモページの端などで色々試し書きして、合うものを厳選しておきましょう。
5.手帳のお供アイテムを揃えてみる
手帳関連の文房具を揃えましょう。ペンケースやペンホルダー、ミニファイルなど、これも選んだり探したりするのに、予想外に時間がかかります。
手帳のお供に最適な文房具をセットして、バッチリ準備しておきましょう。
以上、今からでもできる手帳アップでした。
2017年まであと1ヶ月足らず、待ち遠しいですね!
ああ〜!早く新しい手帳使いたいです〜!待ちきれない!(笑)
top online pharmacy
canadian pharmacy world coupon
legit non prescription pharmacies
online pet pharmacy
buy ciprofloxacin over the counter
ciprofloxacin order online
buying ed pills online
mens ed pills
legitimate canadian mail order pharmacy
prednisone mexican pharmacy
dating sjtes
granny fuck dating
ivermectin over the counter
ringworm treatment over the counter
ivermectin over the counter walgreens
over the counter testosterone